HOME > 健康チェック > あなたの「いびきの影響度」チェック
あなたの「いびきの影響度」チェック
「ゴー」とか「ガー」といったいびきを自分がかいていると知ったら…あなたならどうしますか? じつは最近、結婚をまえにいびきの相談や治療に病院をおとずれる女性が増えているそうです。
慢性的にいびきをかく女性は意外に多く、6~7人に1人にもなります。あなただけでなく、ひそかに悩んでいる女性はとても多いのです。
いびきは、健康面にも影響があります。慢性疲労や倦怠感、頭痛、肌荒れ、軽いうつなどの原因にもなるからです。
でも、たいていのいびきは、自分でも治せることを知っていますか。悩んでいないで、いびきの解消に取り組んでみましょう。
あなたの答えがYESなら、チェックしてください。
□ 息苦しさで夜中に目をさますことがある
□ 朝起きたとき、ノドが渇いている
□ 朝起きたとき、よく寝た感じがしない
□ 疲れがなかなかとれない
□ 昼間よく眠気を感じることがある
□ ストレスを感じることが多い
□ 朝起きたとき、頭痛がよく起こる
□ 肌荒れしやすい
□ 仕事や家事でうっかりミスが多い
□ よくお酒を飲む(週に3日以上)
あなたの「いびきの影響度」は?
チェック数が10~6の方

チェック数が5~3の方

チェック数が2~0の方
