Women's Health

  • HOME
  • 女性のからだ情報
  • お悩み相談・Q&A
  • 運動・食事でヘルシーアップ
  • あなたの健康管理
  • 新着情報

HOME > ヘルシーレシピ > 厚揚げのピリ辛炒め

厚揚げのピリ辛炒め

「食卓での大豆製品の使い方2」

食卓での大豆製品の使いかたのポイント!


・主食・・・主菜があるときは、大豆製品を加えない
     (例:大豆ごはん、ごはん+納豆にしない!)
・主菜・・・大豆製品または、肉、魚、卵のどれかを使うことを基本にする
・副菜・・・大豆製品を副菜に少量ずつ加えて食べ過ぎない


ぜひ一度自分の食卓を振り返ってみましょう。大豆製品を食べ過ぎると、献立全体のカロリーを上げることにもつながりますので、ちょっと意識してみましょう。

材料 2人分

厚揚げ…1/2丁
豚切り落とし…100g
長ねぎ…1/3本

■調味料
コチュジャン…小さじ1
味噌…大さじ1/2
水…50cc
中華だしの素…小さじ1/4
砂糖…小さじ1

油…大さじ1
水溶き片栗粉…小さじ1/2

作り方

【1】 豚肉は細かく刻む。
【2】 厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、1センチ厚さの
   色紙切りにする。長ねぎは小口切りにしてから刻む。
【3】 調味料は混ぜ合わせておく。
【4】 フライパンに油を熱して豚肉と長ねぎを炒め、
   しんなりしてきたら【3】を加える。
【5】 ひと煮立ちしたら厚揚げを入れ、
   再び沸騰したところで水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。

栄養価 1人分

エネルギー(kcal)540
たんぱく質(g)10.9
脂質(g) 50.4
炭水化物(g) 6.6
食物繊維(g) 1.6
カルシウム(mg)178
鉄(mg) 2.4
ビタミンA(μg) 33
ビタミンB1(mg) 0.16
ビタミンB2(mg)0.09
ビタミンC(mg)6
塩分相当量(g) 1.1

栄養コメント

厚揚げには日本人の食事で不足しがちなカルシウムや鉄が豊富に含まれています。疲労回復に役立つビタミンB1の豊富な豚肉との組み合わせがスタミナアップにおすすめです。

おいしさのポイント!

コチュジャンのピリ辛が食欲をそそる、ごはんにぴったりのメニューです。