Women's Health

  • HOME
  • 女性のからだ情報
  • お悩み相談・Q&A
  • 運動・食事でヘルシーアップ
  • あなたの健康管理
  • 新着情報

HOME > ヘルシーレシピ > かぼちゃと里芋のミルク煮

かぼちゃと里芋のミルク煮

「自分の体脂肪率を確認する」

「肥満」とは、からだに体脂肪が過剰に蓄積した状態をいいます。したがって、「肥満」かどうかを正確に判断するには、体重に占める体脂肪の割合を知る必要もあります。

★体脂肪率の判定基準の目安
■男性
〇17~23%・・・適正 
〇25%以上・・・肥満
■女性
〇20~27%・・・適正
〇30%以上・・・肥満

体脂肪計が手元にある人は、自分の体脂肪率を測定してみましょう。
機種によって異なったり、家庭用の体脂肪計は、体脂肪を直接測定しているわけではないので、おおよその目安として判定しましょう。

★BMIが適正の範囲内だから問題ない、範囲外だから問題だということは言えません。健康体重を決めるためには、自分の体脂肪率も知っておきましょう。

材料 2人分

かぼちゃ…150g
里芋…150g
コンソメ(顆粒)…少々
水…150cc
牛乳…100cc
味噌…大さじ1

作り方

【1】 里芋は上下を切り落とし、ラップをして、
   電子レンジで4分加熱し、冷めたら皮をむく。
【2】 かぼちゃは種を除き、3~4センチ角に切る。
【3】 鍋に【1】、【2】、コンソメ、水を加えて火にかけ、
   紙ぶたをしてやわらかくなるまで煮る。
【4】 やわらかくなったら牛乳、
   味噌を加えて煮汁に少しとろみがつくくらいまで煮る。

栄養価 1人分

エネルギー(kcal)201
たんぱく質(g)7.2
脂質(g)4.8
炭水化物(g)32.7
食物繊維(g) 4.7
カルシウム(mg)144
鉄(mg)1.2
ビタミンA(μg) 537
ビタミンB1(mg)0.14
ビタミンB2(mg)0.25
ビタミンC(mg)38
塩分相当量(g) 1.6

栄養コメント

かぼちゃに豊富なビタミンA、C、Eは抗酸化ビタミンといわれ、からだの細胞の酸化(老化)を防ぎます。丈夫な骨を保つカルシウムたっぷりの牛乳との組み合わせなので、中高年層にもおすすめのメニューです。

おいしさのポイント!

味噌と牛乳のまろやかなおいしさです。味噌を入れることでごはんにもよく合うメニューになります。