サイトマップ
HOME
>
ヘルシーレシピ
> りんごの焼き菓子
トップページ
ヘルシーレシピ
ヘルシーエクササイズ
りんごの焼き菓子
「スイーツカロリーメジャーを持つ」
ダイエットを考えるなら、「100kcal」が1日に食べるおやつの目安量。
食べ過ぎを防ぐためには、自分がいつも食べているお菓子は、100kcalではどのくらいの量になるのかを、栄養成分表示などで確認して頭に入れておくことが大切です!そして自分の「スイーツカロリーメジャー」を持つこと。これがポイント!たくさんの種類の100kcalの量を覚えると目盛がたくさんついたメジャーが頭の中につくれます。
食べる前にメジャーで量を確認し、「今日のお菓子はカロリーが高めだから半分にしよう」、「1個食べると食べ過ぎだから、明日は食べない」・・・など決めることが大切です!
◆100kcalの目安量◆
クッキー2枚
せんべい2枚
アーモンドチョコ3粒
ポッキー約10本
串団子(醤油)1本
大福 小1個
★「りんごの焼き菓子」は1個90kcalです。市販のお菓子にくらべて満足感があるのに低カロリー!「スイーツカロリーメジャー」の目盛の1つにしてください!
材料 20個分
りんご…1個
薄力粉…150g
ベーキングパウダー…小さじ1・1/2
バター…100g
三温糖…80g
卵…1個
作り方
【1】 りんごは皮付きのまま8等分して芯を除き、
5ミリ厚さのいちょう切りにして水にさらしておく。
【2】 バターは温室においてやわらかくし、
ボールに入れて三温糖をすり混ぜる。
【3】 【2】に卵を少しずつ加え混ぜ、
薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れてさっくりと混ぜる。
【4】 【1】の水けを切って【3】に加え混ぜる。
【5】 オーブンシートを敷いた天板に【4】をスプーンで1口大にすくって並べ、
200℃のオーブンで10分ほど焼く。
【6】 焼きあがったら網などにのせて冷ます。
栄養価 1個分
エネルギー(kcal)90
たんぱく質(g)1.0
脂質(g)4.5
炭水化物(g)11.1
食物繊維(g) 0.3
カルシウム(mg)11.6
鉄(mg)0.1
ビタミンA(μg) 30
ビタミンB1(mg)0.01
ビタミンB2(mg)0.02
ビタミンC(mg)0
塩分相当量(g) 0.2
栄養コメント
果物をたっぷり入れることで、砂糖の使用量が減らせ、低カロリーで満足感のあるおやつをつくることができます。さらにカロリーを落としたい場合は低カロリー甘味料を使用するといいでしょう。
おいしさのポイント!
りんごを生のまま加えるので、りんごの食感と爽やかさが楽しめます。
リーガルノーティス
プライバシーポリシー
運営母体について