Women's Health

  • HOME
  • 女性のからだ情報
  • お悩み相談・Q&A
  • 運動・食事でヘルシーアップ
  • あなたの健康管理
  • 新着情報

HOME > ヘルシーレシピ > たらの沢煮

たらの沢煮

「ダイエット中におすすめ」

 「魚介類は肉に比べて全般的に低カロリーだから安心」と考えていませんか?
魚も青魚などは種類によっては肉と同じ、または、肉を超えるカロリーになるものもあります。
一方、白身魚や赤身魚は、全体的に低脂肪で低カロリーなので、ダイエット中の人や運動をしながらシェイプアップしたい人におすすめです。これらの魚には、脂肪が少ない分、たんぱく質が豊富に含まれています。
からだの細胞の全てはたんぱく質でできており、常に作り変えられています。しかし、たんぱく質は脂肪や糖質のように、体内に貯蔵することができないため、ダイエット中でも毎食必ずとる必要があります。食事からのたんぱく質が不足すると、からだはからだを構成するたんぱく質を壊して利用します。このため、抵抗力が落ちてかぜをひきやすくなったり、肌荒れなども心配です。また、体脂肪の燃焼のためにもたんぱく質は欠かせません。
脂肪を最も燃焼する場所は筋肉なので、たんぱく質をきちんととって、筋肉量を維持しないと、運動をしても脂肪が効率よく燃焼されないということになります。

材料 2人分

生たら…2切れ
生姜うす切り…2枚

■調味料
 酒…大さじ2
 みりん…大さじ1
 醤油…小さじ1
 塩…少々
 水…100cc

万能ねぎ小口切り…1本分
生姜汁…小さじ1

水溶き片栗粉(片栗粉…小さじ1/2
水…小さじ1)

作り方

【1】 鍋に生姜のうす切りと調味料を入れて煮立て、たらを入れる。
【2】 アクを除き、落し蓋をして弱火で8~10分煮、たらを取り出して皿に盛り付ける。
【3】 煮汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、生姜汁、万能ねぎを加え、たらの上からかける。

栄養価 1人分

エネルギー(kcal)107
たんぱく質(g)14.4
脂質(g)0.2
炭水化物(g)6.4
食物繊維(g) 0.2
カルシウム(mg)32
鉄(mg)0.4
ビタミンA(μg) 26
ビタミンB1(mg)0.08
ビタミンB2(mg)0.10
ビタミンC(mg)2
塩分相当量(g) 0.8

栄養コメント

低脂肪、高たんぱく質で身もやわらかいたらを使った主菜は、ダイエット中の方だけでなく、お年寄りの食事にもおすすめです。煮汁にとろみがつくので食べやすくなります。

おいしさのポイント!

生姜汁と万能ねぎは、最後に加えることで風味が生きます。たらのほか、カレイなどでもおいしく作ることができます。