HOME > ドクターQ&A > 若年性更年期障害について
若年性更年期障害について
若年性更年期障害には、大豆を食べるといいという記事を読んだのですが、本当ですか。
大豆には、イソフラボンというエストロゲンと似た成分が含まれています。そこから、こうした説が出てきたものと思われます。
大豆は、栄養的にみても植物性タンパクの宝庫であり、豆類には現代人に不足しがちな食物繊維も豊富です。そうした意味で、大豆を積極的にとることは、決して悪いことではありません。
しかし、それだけで若年性更年期障害を片付けてしまおうというのは、問題です。やはり、ストレスやダイエット、食生活の乱れなど、若年性更年期障害を起こす根本的な原因があるはずです。その改善をおろそかにしたり、無月経を放置したまま大豆に頼るというのは、本末転倒。あくまでも、きちんとした治療や日常生活の改善を前提に考えるべきでしょう。